タイ語を習おうかと思っていた。急な話ですが、タイです。
えーと、まずは日本一周の最中に、山口県あたりで、
旅が終わったらやってみようかな~って思いついたことがありまして、
それをやるには、「カービング」という技術が必要だったんです。
カービングとは、ナイフを使って、果物や石鹸に模様を彫ることです。


こーゆーの。
で、これがタイ発祥なもので、
機会があったらタイに行ってみたいな~と軽く思っていたわけでございます。
するとその後、旅中に大阪でお世話になった、
ひるねさんの友人の田川さんが、どうやらタイマスターらしくて、
「タイに行くときはオレにまかせろ!」
という感じでして、
「お。 なんだかタイに一歩近づいたぞ」と思っていたわけなんです。
そしたらさらに今日、飛石連休の岩見君に連れ出され、
明大前でマージャンをすることになったのですが、
その時に一緒に打っていた芸人の「みっちょむ」さんがタイマニアでして、
これまた対局中に延々とタイの良さを語られたのでございます。

ポン。
こうしてなんだかんだでタイタイ続いたわけでして、
こうなったら本当にタイに行きそうだなぁと思いまして、
だったらタイ語をマスターしてしまおうかというわけでございます。
といっても、まだ「ナマステ」しか知りませんし、
タイの文化はもちろん、世界のどこに所在しているかも分かりません。
なので今日からちょっと、タイスタディをしていこうと思います。
果たして半年くらいでどこまで喋れるようになるでしょうか。
(01/01)
創価男児(01/25)
(01/14)
(12/26)
凛ちゃん(11/17)
(08/25)
三毛猫(04/28)