こないだ、ジャパンネット銀行という所で口座を作りました。
この銀行は、インターネットバンクというネット上の銀行なので、 (だったはず)
ネットでお金をやりとりする時に手数料が安くて便利なのです。 (たぶん)
ヤフオクで入金する時も、ジャパンネット銀行を使う方が安かった気がします。 (たしか)
それもそのはず、今調べたら、三井住友銀行とヤフーが出資している銀行でした。
ということで、今回思い切って口座を作ってみたのですが、
キャッシュカードと一緒に、こんな物が送られてきました。

万歩計みたいに見えますが、「トークン」というハイテクな野郎なんです。
常に6ケタの数字が表示されているのですが、これを入力しないとパソコンで取引できないのです。
そしてこの数字は1分おきに変わるというカッチョいい仕様。
なんというハイテク銀行なのでありましょう。
これが21世紀のセキュリティなんですね。
でも、こんだけハイテクなのに、支店名が可愛いのがまた素敵。

僕の支店はスズメでした。
ペンギン支店が良かったのに・・
ちなみに、ジャパンネット銀行同士の振込みは52円で、
ジャパンネット銀行以外への振込みは168円だそうですが、
口座維持手数料ってのが毎月189円かかるみたいですけど、
振込みを月に2回するとか、残高を10万以上にしとくとかで回避できるみたいなので、
うまく付き合っていただければと思います。
http://www.japannetbank.co.jp/
(01/01)
創価男児(01/25)
(01/14)
(12/26)
凛ちゃん(11/17)
(08/25)
三毛猫(04/28)