
つるー!

つるー!

かみー!
10日近くブログを放置してしまいましてすみません。
とりあえず締め切りラッシュが終わったので、溜まっていたネタを消化していきたいと思いますが、
まずは鶴です。 彼女が折っていました。

器用ですなぁ。
僕もやろうとしましたが、あっという間に 「イーーーッ!!!」 ってなったのでやめました。
しかし上には上がいるもので、2ミリ四方の折り紙で鶴を折る方がいらっしゃいました。
江間充祐さんという方で、極小千羽鶴を日々折り続けている自称・折り鶴職人さんだそうです。
「極小折り鶴のある生活」
http://tsurusyokunin.iza.ne.jp/blog/entry/301889/しかし石川県にある 「日本折紙博物館」 には、0.5ミリ四方の紙で折られた鶴があるそうです。
「日本折紙博物館」
http://www.origami-hakubutsukan.ne.jp/そして特にオチはありません。

(01/01)
創価男児(01/25)
(01/14)
(12/26)
凛ちゃん(11/17)
(08/25)
三毛猫(04/28)